学校生活の様子

あさがおのたねまき 1年生

公開日
2023/05/18
更新日
2023/05/18

行事風景

 いいお天気の中、1年生はあさがおの種まきをしました。植木鉢に土を入れて、上手に平にしました。次は、人差し指の第一関節を目印に、土に穴を開けます。種の数だけ開けたら、一粒ずつ種を入れて、優しく土のお布団をかけます。
 「先生、どこの土をかけるんですか?」
 そうですよね。もう、袋に土は残っていません。
 先生は「穴の周りの土をやさしくかけますよ。」と教えてくれました。いろいろな経験をし、聞いたり、答えたりしながら子どもたちは成長していくのですね。芽が出るのをみんなとても楽しみにしていました。写真からもわかるように、子どもたちはカメラを気にすることなく、目の前の植木鉢に全集中でした。