今日の給食 3年生
- 公開日
- 2023/01/11
- 更新日
- 2023/01/11
行事風景
今年最初の給食は、なめし、厚焼き玉子、いか人参、白玉ぞうに、牛乳で「鏡開き献立」になっていました。鏡開きは、1月11日に行われることが多いようで、鏡餅は単なるお供え物というより、神様が宿るところと考えられており、鏡餅を開くことで、年神様をお送りし、お正月に一区切りをつけるという昔からの日本の習慣となっています。
健康な1年を過ごすためにも、バランスの良い食事をとることが大切です。健康な体づくりのためにも、残さずしっかりと食べましょう。
給食の様子は、3年生です。