学校生活の様子

音の伝わり方〜3年生

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

行事風景

 3年生は、理科で「音の伝わり方を調べよう」の学習に取り組んでいます。音が振動して伝わることを、紙笛やトライアングルなどを使って学習しました。
 今日は、学習したことを利用して、「糸電話」で「音の伝わり方」を確認しました。班ごとに、糸電話で声を伝えたり、糸を増やして伸ばしたり、3人で話したりしました。班ごとに協力して、楽しく学習することができました。