学校生活の様子

下水道出前講座(4年生)

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

行事風景

 昨日、福島県下水道公社の方においでいただき、「下水道出前講座」を行いました。下水道の役割や、自分たちが使った水がどのようにしてきれいにされるのかなどを分かりやすく教えていただきました。顕微鏡で微生物を見たり、パックテストや紙の溶け方の実験も行いました。
 みそ汁が思った以上によごれを出すものだと分かり、今日の給食ではしっかりと完食していました。自分にできることを考えた貴重な学習でした。