干し柿作り
- 公開日
- 2009/11/25
- 更新日
- 2009/11/25
行事風景
11月に4年生で干し柿をつくりました。総合の時間におこないました。
永盛小学校敷地内の柿を用務員の星先生と4年生の代表の児童が採りました。
教室に持ち帰り、ピーラーで皮をむきました。細かいところまで、丁寧にむきました。つるつるして、大変でした。皮の裏をなめてみました。「苦い!こんな苦いのに、干し柿になるのかな?」
ひもにつるし、学年室に干しました。毎日毎日、窓を開けて、冷たい風をいれました。学年室は、柿のあま〜いにおいでいっぱいです。できあがるのが楽しみです。
1ヶ月くらいして、表面が白く乾き、粉がふいてきました。
そろそろ、食べ頃です。4年生みんなで食べるのが、楽しみです!!