はじめての宿泊学習(4年)
- 公開日
- 2017/10/04
- 更新日
- 2017/10/04
行事風景
9月28日(木)から29日(金)の2日間、4年生は郡山自然の家ではじめての宿泊学習を行いました。
初日は社会科の校外学習として、安積疎水関連施設(十六橋水門・上戸取水口・丸守発電所)と、河内クリーンセンターの見学を行ってから自然の家へ入所。缶バッジづくりや室内サーキットを楽しみました。
二日目は、野鳥のパネルを探して敷地内の広大な山を歩き回るフィールドワーク。ロープにつかまり、時にはツタや木の枝にもつかまりながら、班の仲間どうし声をかけ合い、励まし合って進みました。
教室ではできない貴重な体験をたくさん行って帰ってきた4年生は、一回りも二回りも大きく成長して見えました。