福島県防災出前講座(4年生)
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
行事風景
10月2日(水),4年生を対象に「福島県防災出前講座」を実施しました。福島県県中建設事務所から2名の講師をお迎えし,資料と動画を使って,「自然災害」と「防災」について学びました。自然災害では「水害が起こるかもしれないという備えの意識」をもつこと,防災では「ハザードマップを活用」することの大切さについて学びました。特に,ハザードマップの活用では,お家の人と避難場所を確認しておくこととお家の人の連絡先を確認しておくことなど,防災について大切なことを説明していただきました。子供たちからは,「洪水の恐ろしさについて学んだので,早めの避難をこころがけたい」「兄弟で家の人の連絡先を確認したい」などの感想がありました。
2019年10月13日の台風19号の影響による河川氾濫や土砂災害から,間もなく5年が経ちます。ご家庭でも,ハザードマップなどを活用し避難場所の確認等,家庭での話題にしていただければと思います。