着衣泳を行いました。(6年生)
- 公開日
- 2024/07/26
- 更新日
- 2024/07/26
行事風景
7月18日(木)に6年生が着衣泳を行いました。着衣泳は,衣服を着たまま上手に泳ぐことが目的ではありません。着衣のまま泳ぐと無駄な動きをしてしまい,体力を消耗してしまいます。着衣のまま水に落ちてしまったとき,一番大切なことは,「あわてず,浮いて,待つ」ことです。そこで,上向きに寝た姿勢で,呼吸を確保しながら浮く「ラッコ浮き(背浮き)」とペットボトルを抱えて浮く練習を行いました。子供たちは,上手に浮くことができていました。