来訪者の方へ

明健小学校へようこそ!

明健小学校は平成2年に行健小学校から分離独立した学校です。校名の由来は、易教の一節「文明以健」より命名されました。

「総合的な学力を身に付け、心身ともにたくましい子どもの育成」を教育目標とし、明るい子ども・健やかな子ども・心やさしい子どもの育成を目指し、全職員でより良い学校づくりに努めています。

子どもが子どもらしく生き生きと成長する姿、子どもや保護者の思いに寄り添う職員の姿、保護者や地域の方々と連携し地域に根差した学校を運営する姿をどうぞご覧ください。

新着記事

  • 下学年リレー顔合わせ

    今日は下学年リレーの顔合わせがありました。みんな学年の代表になって、やる気満々。これからたくさん練習して、本番でかっこいい走りを見せてくれるでしょう。乞うご期待!

    2025/05/01

    学校全般

  • 3年社会科~まち探検~

    初夏を思わせるいいお天気。3年生はまち探検に出かけました。方位磁石をもって、方角を確かめながら地域の様子を見て回ります。大きな道路やお店、神社など、学校の周りにはいろいろな建物や施設がいっぱい。ぐるっ...

    2025/05/01

    3年生

  • 視力検査

    1年生の視力検査。養護教諭の先生の説明でスタート。指でちゃんと指せるのか。そこが一番の問題です。

    2025/05/01

    1年生

  • 運動会のめあて

    全校生が運動会のめあてを書きます。1年生もたどたどしい字ですが一生懸命書きます。後ほど昇降口に掲載しますのでご覧ください。

    2025/05/01

    学校全般

  • 初めてのお習字

    3年生は、初めてのお習字にチャレンジ。今日は地域でお習字を教えている後藤札子先生をお招きしての授業です。道具の準備から、筆の扱い方、墨の出し方を丁寧に習いました。初めて筆でかくのは、縦横斜めの線。そし...

    2025/04/30

    3年生

  • ふくしま学力調査

    4・5・6年生はふくしま学力調査を実施しました。このテストは、一人一人の学力の伸びを把握するテストです。学ぶことが楽しく、自己効力感を高めてどの児童の学力を高めていくための指標となります。このデータを...

    2025/04/30

    学校全般

  • 5年生図工~お散歩スケッチ~

    5年生は宝沢沼へお散歩スケッチ。さくらが終わって、新緑がきれいになってきました。

    2025/04/28

    5年生

  • 入学お祝い献立

    今日は入学お祝い献立。お赤飯、鳥の竜田揚げにお祝いデザート付きです。お赤飯がおいしいなと思える年頃になりました。うれしい。

    2025/04/25

    学校全般

  • 1年生を迎える会~1年生の可愛さと6年生の優しさ~

    1年生を迎える会では1年生の可愛さと6年生の優しさが感じられる会でした。6年生のプレゼントを大切に見つめる1年生。小さい手を優しく導く6年生。この子どもたちの姿を大切に、卒業まで、優しく強く育てていき...

    2025/04/25

    学校全般

  • 1年生を迎える会

    1年生を迎える会では、各学年が1年生を歓迎する出し物を披露しました。元気にハキハキと、とっても気持ちのいい発表でした。1年生も大喜びです。よかったよかった。

    2025/04/25

    学校全般

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 児童会委員会活動

    2025年5月8日 (木)

一覧を見る