研究授業 算数 4−1
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
学校全般
図形の面積を求める方法を考える授業が行われました。
「僕は長方形をつくって計算しようかな」「大きな四角形をつくってから、すき間の部分を引けばいいのではないかな」など様々な方法を出し合いながら考える姿を見ることができました。
三人寄れば文殊の知恵のように、難しい問題もみんなで協力して考えると、解決まで至りますね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |