郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観6【5・6年】
生活の様子
5・6年生の道徳科の続きです。
授業参観5【5・6年】
5・6年生では、SNS等への画像のアップロードについて考えました。ホワイトボー...
授業参観4【3・4年】
3・4年生の道徳科の授業の続きです。
授業参観3【3・4年】
3・4年生の道徳科の授業の様子です。異なる考えについて、学級の友達と話し合い、...
授業参観2【1・2年】
1・2年生の道徳科の授業の続きです。
授業参観1【1・2年】
本日はお忙しい中、授業参観及び学級懇談会に出席いただき、大変ありがとうございま...
給食
〜昼の放送から〜 今日の給食の献立は、キムチチャーハン、牛乳、小松菜とチキンの...
本日の授業5
5・6年生の家庭科の続きです。
本日の授業4
5・6年生の家庭科です。なみ縫い・玉結びを行う等、裁縫に取り組んでいます。
本日の授業3
3・4年生では、プログラミング学習に取り組んでいます。とても集中しています。
本日の授業2
1年生の算数の授業です。デジタル教科書を使用しています。
本日の授業1
今日の授業の様子を一部お届けします。2年生の算数です。教科書を読んでいます。読...
朝の活動
1・2年生が花壇のミニトマトやキュウリ、アサガオの様子を観察しています。
朝の登校
今朝の登校の様子です。小雨の降る中での登校となりました。今日も梅雨の天気が続い...
放課後の校舎
今日は短時間ですが、昼過ぎに少し雨が降りました。16時頃の校舎と空の様子です。...
東側の斜面がきれいになりました!
用務員さんが、東側斜面の草刈りを行いました。とてもきれいになりました。
花壇のアサガオ
花壇のアサガオが伸びてきました。今日、二階からネットを下げたので、この後ネット...
下校の様子
1年生は縦割り清掃後、下校となりました。
本日の授業<8>
2年生の国語です。漢字の学習に取り組んでいます。
今日の授業<7>
2年生の国語です。友達の作文を読んで、感想を書きました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS