郡山市立高倉小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
給食
生活の様子
〜今日のお昼の放送から〜 みなさんこんにちは。 今日の給食の献立は、食パン、...
漢字
端末を使って、漢字の学習に取り組んでいます。
ある、いる
「ぼうし」の中には、「ぼう」がある。「ぼうし」の中には「うし」がいる。 挙手...
朝の長縄練習2
先生方に縄を回してもらって、次々と跳んでいきます。運動することで体もあたたかく...
朝の長縄練習1
月曜日と木曜日の朝の時間は、長縄の練習を行っています。体育館を2周走った後、声...
動物の足跡
今日も冷え込み、朝は氷点下となりました。 学校周辺の道路には動物の足跡が残っ...
安達太良連峰
理科室から見える安達太良連峰です。今日は晴れて天気が良いのでとてもきれいに見え...
〜今日のお昼の放送から〜 みなさんのこんにちは。 今日の給食の献立は、麦ごは...
音楽2
ピアニカがとても上手になりました。
音楽1
ピアニカの練習をしました。
メディアと人間社会
「メディアと人間社会」の作者・池上彰さんからのメッセージ動画を観ました。
情報化社会のルールとマナー
情報化社会のルールとマナーについて学習しました。活発に意見交換を行っています。
算数
三角形について学習しました。
理科
水を加熱して沸騰すると底の部分から泡がでますが、その正体について考えました。
朝の登校
今朝の気温は約氷点下6度と、高倉小学校付近は冷え込みました。寒い中ですが、6年...
〜今日のお昼の放送から〜 みなさんこんにちは。 今日の給食の献立は、ごはん、...
業間の様子4
外では雪合戦が行われていました。
業間の様子3
レインボー広場で、なわとびの練習を行っています。
業間の様子2
なわとびのジャンプをしたり、端末で画像を検索して緻密な絵を描いたりしています。
業間の様子1
とても楽しそうに過ごしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS