生活リズムを整えて
- 公開日
- 2022/02/24
- 更新日
- 2022/02/24
生活の様子
2月24日 今日は、朝方、ぐんと冷え込みましたが、お昼に近付くにつれ、どんどん天気がよくなっていきました。おとといの雪は夢だったのかと思うぐらい晴れていて、本当に寒さと暖かさを繰り返しながら、春に向かっていることを感じました。
週の真ん中がお休みだったので、今週はいつもと違う生活リズムになります。こんなときは、寝る時刻が遅くなりがちです。睡眠時間が短いと、イライラや集中力の不足につながります。特に、低学年は、睡眠不足の影響を強く受けます。
また、睡眠不足が続くと、免疫力も下がってしまいます。依然、オミクロン株の脅威は続いていて、小学生の罹患率も高くなってきています。
引き続き、お子さんの十分な睡眠時間を確保し、体調管理にご留意いただきますようよろしくお願いいたします。