学校生活の様子

何とかする力(2年)

公開日
2022/02/14
更新日
2022/02/14

生活の様子

2月14日 漢字テストに集中して取り組む2年生。集中の持続時間が伸びていることを感じます。定められた時間は、ずっと学習に向き合うことも大切な学習です。
 小規模校では、子どものつまずきや困り感が見えやすいため、ついつい、声をかけ、手を出してしまうことがあります。一見丁寧な指導に見えますが、先回りの指導ばかりでは、子どもたちに「何とかする力」を育てることは難しいです。なんとか思い出そうと、苦労することも大切な学びです。
 先生は、静かに待ち続けていました。あえて、見守る指導も大切にしています。