学校生活の様子

変わり方を調べて(5年)

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

生活の様子

2月8日 5年生が、算数科「変わり方調べ」の学習をしていました。長さの等しい棒で作られた正方形。正方形の数を増やせば、当然、棒の数も増えていきます。数個の正方形だったら数えた方が速いかもしれませんが、「30個の正方形が作られた時の棒の数は?」となった時、より効率よく求める方法を考えようとする意識が生まれます。「学び心」を湧き起こす課題です。
 それぞれに方法を考えた後は、「学び合い」の時間です。お互いの方法を納得するまで、伝え合っていました。