不便を体験して(2年)
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
生活の様子
1月14日 今日の算数科の課題は「自分の身長をはかる」。30Cmものさしを使って測定を始めました。でも、30Cmものさしは、継ぎ足しながら測っていくのでちょっと不便…。と、この不便な体験をすることも大切な学びです。そうすることで、1mものさしの利便性をより強く実感することができます。
新しい長さの単位「m(メートル)」を覚えた2年生。本当に1mが100センチメートルか数えていました。長さの感覚もしっかり身に付けさせていきます。