学校生活の様子

機を逃さず(6年)

公開日
2022/01/14
更新日
2022/03/14

生活の様子

1月14日 6年生が顕微鏡の使い方について復習をしていました。実際の見え方とプレパラートの動かし方は、上下左右が逆になるので、感覚をつかむ難しさがあります。そんなときは、実際に操作するのが理解の近道。全員で顕微鏡を操作し、動かし方を確認していました。
 子ども達に躓きがあればすぐに対応し、全員がじっくりと操作できるのも、小規模校の強みです。これからも、今、子ども達に必要なことは何かをしっかりと捉えながら、機を逃さずに指導を行っていきます。