学校生活の様子

「我」から「我々」へ(6年)

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/11

生活の様子

10月8日 「全校生で一緒に遊ぶにはどんなことをしたらよいか」という議題を設定し、話し合いの練習をする6年生。司会と記録を立て、全員が自分の考えをもって参加していました。
「ぼくはドッジボールがいいと思います。その理由は〜だからです。」
「○○さんに質問です。」
 さすが6年生。自分達で話し合い、よりよいものを生み出そうとしていました。

 自分の意見をもつということは、「話し合い」で特に大切にしたいところです。最終的にどの意見に決定しようが、まずは「我」がなければ「我々」にはたどり着きません。「我」を「我々」に高める話し合いの力を高めることが、ひいては、やがて主体的に社会参画する力にもつながっていくと考えます。
 これからも、学年に応じた「話し合い」の力を高めていきます。