事後研究会 〜軸のある指導〜
- 公開日
- 2021/10/01
- 更新日
- 2021/10/04
生活の様子
10月1日 子ども達が帰った後は、今日の研究授業の事後研究会が行われました。今回は、市教育研修センターより学校教育アドバイザーをお招きして研修を深めました。
アドバイザーからは、「自分達で話し合おうとする『開かれた雰囲気』の中で学習が進んでいた」とお褒めの言葉をいただきました。また、子ども達にそのような意識を高めた指導もすばらしいとお話しいただきました。
「自ら学びを拓く子どもを育てる」と言うは易しですが、それを実現するためには日々の積み重ねが欠かせません。子ども達に力を付けるためには、軸のある指導を続けていく必要があります。指導者が今日まで「軸」を大切にしてきたことを感じる授業でした。今日の研究授業で得たものを、学年を超えて学校全体に還元していきたいと思います。