学校生活の様子

できることからSDGs

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

生活の様子

9月22日 SDGsとは「持続可能な開発目標」の略称です。郡山市はその優れた取り組みを行う市として「SDGs未来都市」にも選ばれています。17の目標から成り立っていますが、その中の13番目の目標が「気候変動に具体的な対策を」です。
 また、県では、二酸化炭素の排出量の削減を目指す「福島議定書」という事業も実施しています。
 本校では「こころ元気委員会」が中心になって「昨年度比2%削減」の目標を設定しました。節電やエアコンの温度調整など、子ども達と一緒に無理なくできる活動に取り組み、環境問題への意識を高めていきたいと思います。結果が出たら、またお伝えしますね。