スローガンの木 〜特別活動の力を信じて〜
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
生活の様子
7月8日 今年児童会のスローガンは「あいさつの花 協力の花 笑顔の花よ 咲きほこれ」です。スローガンは作って終わりではありません。具体的に何ができるかを考え、本当にできたかを振り返って、はじめて本物になります。
そこで、今回、代表委員会で話合いが行われ、「スローガンの木」をつくることになりました。「あいさつ」「協力」「笑顔」どの花が、どのように咲いたかを書いて、昇降口の掲示板を彩るようです。2・4年生がさっそく活動していました。
自分達で問題を見つけ、自分達で話し合って、自分達で決定し、自分達で実践する。この活動は、今、たいへん大切にされている力です。「特別活動」の時間を核として育てます。この「特別活動」については、今後くわしくお伝えしていきますが、やがて日和田中に進学し、多くの生徒の中に飛び込んでいく高倉の子ども達にとって欠かせない学習と考えています。
「スローガンの木」にたくさんの花が咲いたら、またお伝えしますね。