たかくらっ子の全力 〜マラソン記録会〜
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
生活の様子
11月13日 3校時。いよいよマラソン記録会が始まりました。
1年生から6年生まで、どの子も「全力」で校庭を走りました。子ども達にはそれぞれの目標があります。
「自己記録を更新したい!」
「○○さんに勝ちたい!」
大切なのは自分の決めた目標に向かって励み続けること。どの子も「全力」で走る姿を見ながら、今までの練習が思い出されました。
走り切った後、校庭に大の字で倒れこんだ6年生がいました。すべての力を出し切ったのでしょう。昨年よりも大幅に記録を更新したその子は、自分の成長や努力の意味を強く感じ取ったと思います。
「本気」や「努力」といった言葉は、なんでもスマートになった現代において、ともすれば避けられるのかもしれません。しかし、たかくらっ子の今日の姿は、間違いなく見ている人々の心を強く動かしたと思います。惜しげなく「全力」を出せるたかくらっ子は、私たちの誇りです。今日のがんばりに心から大きな拍手を送ります。
最後になりましたが、多くの保護者の皆様に応援に駆け付けいただき、ありがとうございました。皆様の応援が、子ども達に大きな力を与えたことは間違いありません。コロナ禍ではありますが、これからも家庭、地域と共に歩む高倉小であり続けたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。