学校生活の様子

江戸の文化をつくりあげた人々(6年)

公開日
2020/11/13
更新日
2020/11/13

生活の様子

11月13日 マラソン記録会を気にかけながらも、6年生が社会科の学習中。江戸の文化の発展を、伊能忠敬の地図をもとに考えていました。
 6年生の社会科は、複式解消の先生に指導をいただいています。伊能忠敬以前の地図との比較を通して、江戸の文化の高さについて気付かせていました。歴史はややもすると暗記中心の学習になりがちですが、先生は資料の提示を工夫しながら子ども達に考えさせていました。これからも授業を大切にする学校を目指していきます。