アルファベットに親しみました(3・4年)
- 公開日
- 2020/11/05
- 更新日
- 2020/11/05
生活の様子
11月5日 3・4年生の外国語活動の時間。アルファベットの学習中。3年生は大文字、4年生は小文字に慣れ親しむことが目標になります。
外国語活動は、英語を聞いたり、話したり(やり取り、発表)しながら、慣れ親しむことが大切です。アルファベットを題材にしてゲームをしたり、発音を繰り返したりしながら、楽しく学ばせたいと思います。
先 生「What does it say? これ何て読むの?」
子ども「B!」
先 生「OK!This?これは?」
子ども「……?ええっと、Q!!」
などと、英語、日本語が混じり合いながら楽しく学習できるよう努めています。