踏んで、踏まれて、追いかけて(1・2年)
- 公開日
- 2020/10/02
- 更新日
- 2020/10/02
生活の様子
10月2日 久しぶりのよい天気。1・2年生が影踏みをして体を動かしていました。普通の鬼ごっことは勝手が違うので、体をねじったり、よじったりしながら必死に逃げていました。踏んで、踏まれて、追いかけて、普段とは異なる動きをたくさんしていました。
実は、このような運動は学習にもよい影響を与えます。追いかけっこに欠かせない眼球運動は視覚機能を高めます。このことは文字を瞬時に捉えて読む力にもつながります。また、眼と体の連動や距離感なども体を動かすことで鍛えられていきます。
体を動かす「遊び」も大切な「学習」ですね。