きょりと道のり、くわしくなりました(3年)
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
生活の様子
6月25日 今日は3年生が、きょりと道のりについて学習していました。それぞれが表す長さの意味を確認した後、問題づくりをしながら理解を深めていました。
3年生の感心するところは、その説明力です。
「その長さは距離だから、その計算だと人のうちを通ることになるから、道のりで求めなきゃでしょ。」
などとお互いに話し合いながら、
「あっ、そっかぁ。」
と納得いくまで話し合っています。「自分ができる」で終わることなく、「みんながわかる」まで伝え合う姿に、支え合う力の育ちも感じています。