学校生活の様子

スーパーティーチャーの専門的な指導で理科の力が高まっています

公開日
2010/05/10
更新日
2010/05/10

生活の様子

 本年度は、市の事業「どの子も思う存分学べる環境づくり」の一環として、スーパーティーチャー(教科専門員)が、高倉小に週に一度派遣されています。
 スーパーティーチャーの吉田先生は、理科の実験・観察のしかたや科学的なものの見方・考え方を身に付けられるように、高学年を中心にTTで授業に入っています。
 今日の授業では、気体検知管を使って、ものが燃える前と燃えた後の酸素と二酸化炭素の割合を学習しました。