郡山市立芳山小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6学年行事2
校長室より
開会行事の次は、ランタンづくりです。みんなで作っています。どんなランタンになるで...
6学年行事1
本日7月30日は6学年行事として、まずはプールです。6年生にとって小学校最後のプ...
7月21日の一コマ5
3回目は80名を超える参加人数でした。暑い日は、プールに限ります。仲間と一緒に楽...
7月21日の一コマ4
本日は夏休みプール開放日です。3回に分けてすべて実施できました。暑い中、お世話い...
7月21日の一コマ3
暑さに負けず、頑張れ!!
7月21日の一コマ2
いろいろな角度から撮ってみました。
7月21日の一コマ1
夏休み初日、とても暑い中ですが、特設合奏部、県大会に向けて練習中です。馬場先生の...
学校だより第5号
学校だより第5号アップしました。アクセス制限があります。学校だより第5号
7月20日の一コマ6
5年1組でも通知票渡しています。さっそく見せ合う子どもたちです。1年2組も通知票...
7月20日の一コマ5
4年1組の子どもたちが作成した新聞が廊下に飾られています。郷土を学ぶ体験学習の成...
7月20日の一コマ4
終業式後は、1年1組と2年2組でテレビ局が取材しています。通知票を渡す場面や子ど...
7月20日の一コマ3
1学期終業式、4〜6年対象の式の様子です。校旗隊も登場、5年生の代表2名が1学期...
7月20日の一コマ2
1学期終業式の様子です。まずは1〜3年生対象の式です。この様子は、FCTとTUF...
7月20日の一コマ1
1学期最終日を迎えました。1年2組は国語でおむすびころりんを役割分担して演じてい...
7月19日の一コマ7
4年2組は道徳です。みんなで話している人のほうを見てよく話を聴いています。本日青...
7月19日の一コマ6
加藤さんに泳ぎで挑戦です。加藤さん程よい力で泳いでいますが、さすがオリンピアン、...
7月19日の一コマ5
本日は、6年生を対象にオリパラ教育推進校として、福島県人のオリンピアンロンドンオ...
7月19日の一コマ4
5年2組と1組は、先週の宿泊学習のまとめを書いています。楽しい思い出いっぱいで、...
7月19日の一コマ3
1年1組は国語の様子と生活科の様子です。4年2組は新聞づくりに励んでいます。
7月19日の一コマ2
1年2組は生活科で、いろいろな遊びに挑戦中です。アサガオの花を使って色水にしたり...
研究公開
学校便り
連絡物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 芳山小学校トップページ
RSS