郡山市立芳山小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
校内球技大会 盛会に
学校生活
5月28日(土)厚生委員会の企画・運営のPTA球技大会が行われました。一昨年、...
5月を振りかえると
6年生
5月は、ダニエル先生最後の英語の授業がありました。子どもたちと楽しくいつも授業...
人物の人がらを読み深める
5月20日(金)、4年2組 国語科の研究授業が行われました。今回、子どもたちが...
朝の体力づくりに挑戦しています。
3年生
毎週火曜日,朝の時間を活用して「朝の体力づくりに挑戦しています。短時間ですが,...
町たんけんの学習に出発だあ!!
ゴールデンウィークが明け,限られた時間ですが・・・社会科の時間を活用して「町た...
交通安全教室
4年生
交通安全教室を行いました。自転車の安全な乗り方のビデオを視聴したり,交通安全母の...
体育館での朝の活動
朝の体力づくり(週1回)をしています。汗をたくさんかいています。
授業中の集中力が成長の証!
5年生
休み時間から授業への切り替えが素早い5年生。集中して課題に取り組める5年生。そ...
繰り下がりを考える
5月13日(金)2年2組算数科の授業研究会が行われました。今日は、「東京大学大...
みんなドキドキ!学校探検!
1年生
学校探検がありました。2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に学校の中を探検します。2...
校長先生、これは、だれですか?
ゴールデンウィークも終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻りました。例年ですと...
研究公開
学校便り
連絡物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 芳山小学校トップページ
RSS