宿泊学習 2日目
- 公開日
- 2015/07/03
- 更新日
- 2015/07/03
5年生
予報通り、朝から雨が降っていました。
朝ご飯を食べ終わってすぐに、野外炊飯の準備です!メニューは「ビーフカレー」 野菜を切る人、薪を組む人、米を研ぐ人と分担して自然の家の先生に指導を受けながら作り始めました。野菜の切り方を工夫するなど、意外に男子が手際よく準備していました。でも、火が勢いよく燃え始めると、煙や火の粉が飛んで逃げてしまう子が続出。 先生方に、「ほら!逃げるなー」と声をかけながら、また、調理に戻るの繰り返しでした・・・。が、夕べの「協力の火」をいただいたおかげで、おいしいカレーライスができあがりました。あいにく、雨で青空のもとでは食べられなかったのですが、おこげができたごはんもおいしくいただきました。
やっぱり自分達で苦労して作ったごはんは、格別の味だったようです!
天気の回復を期待していたのですが、雨がやまず足下も悪いため、室内で「ニュースポーツ」を行いました。
そして、2日目の宿泊場所は、若松市内に入り東山グランドホテル!
自然の家では、急いで入ったお風呂だったので、ホテルの広〜い温泉に気持ちよくつかって疲れを癒したようでした♪