学校生活の様子

芳山教育研究発表会 盛会に

公開日
2013/02/02
更新日
2013/02/02

学校生活

  • 1242032.jpg
  • 1242033.jpg
  • 1242034.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10583030?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10590136?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596840?tm=20240815153205

2月1日(金) 第29回芳山教育研究発表会が行われました。当日は、春を思わせる暖かい天候にも恵まれ、県内外から350名を超す参観者。講師・指導助言の先生方、来賓、PTA保護者ボランティアの方をあわせると450名を超す多数にご来校いただいた賑やかな会となりました。

子どもたちも先生方も、1年間の学びの成果を存分に発揮し、ともに伝え合いながら学びを深めゆく姿をご覧いただくことができました。
また、東京大学大学院教育学研究科 教授 秋田喜代美先生  慶應義塾大学教職課程センター 教授 鹿毛雅治先生  福島大学人間発達文化学類 准教授 吉永紀子先生からの指導助言や対談の講演をいただいて、本校の学びについて参観されている先生方にご理解していただけました。
「来年もまた、芳山小学校に来たい 期待」という声をいただくことができました。

来年の研究公開は 平成26年1月31日(金) 第30回の節目の年となります。学びに真摯に取り組む芳山教育の姿をご覧いただけるよう取り組んでいきます。