学校生活の様子

第3学期 スタート

公開日
2012/01/10
更新日
2012/01/10

学校生活

  • 853958.jpg
  • 853959.jpg
  • 853960.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582603?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589734?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596495?tm=20240815153205

1月10日(火)第3学期がスタートしました。今学期は2月に研究公開を控え、子どもたちとっても、本校にとっても集大成の学期となります。

校旗入場によって式がスタートすると、子どもたちの視線は、話す人に注がれます。子どもたちが身についている「聴く」態度が見られたのは、嬉しい限りです。きっと、学校を離れる期間が長くても、この姿は変わることはないかと思います。

校長先生の話の後、1・3・5年生の代表の子どもたちが「3学期のめあて」について発表しました。発表後に全校生に今年のめあてを尋ねてみると、発表した友だちと同じめあてを立てた子どもがほとんどでした。この気持ちをしっかりもって、3学期を過ごして欲しいと思います。

嬉しいことがありました。広島県尾道市立日比崎小学校より、2回目の応援メッセージが届きました。今度は、一人一人に宛ててのメッセージです。偶然に知り合えたこのつながりも大切にして欲しいと思います。

今年もよろしくお願いします。