学校生活の様子

アゲハチョウが元気にとびたっていきました!歯磨きの大切さをあらためて学びました!

公開日
2011/06/27
更新日
2011/06/27

3年生

 理科の学習で,観察を続けてきたチョウが「成虫」になり,元気にとび立っていきました。モンシロチョウやアゲハチョウが次々・・・「成虫」になり,新鮮な感動が続きました。「なかまとなかよくね!!」と笑顔で手を振り,見送る子どもたちの瞳が輝いていました。
 歯科衛生士さんをお招きして,「歯磨き指導」の講習会がありました。子どもたちは,あらためて歯磨きの大切さを実感することができたように思います。これからこそ,今まで以上の「歯磨きチャレンジ」の姿を期待していきたいと思います。ご家庭での温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。