新しい国語の授業 2
- 公開日
- 2011/06/24
- 更新日
- 2011/06/24
学校生活
6月24日(金)2年1組 国語科「お話を読んで感想を書こう」教材名<スイミー>の研究授業が行われました。
講師として、
慶應義塾大学教 鹿毛雅治先
福島大学人間発達文化学類 吉永紀子先生
福島大学人間発達文化学類 佐藤光男先生
の3名の先生方がいらしてくださいました。本当に、贅沢な授業研究会です。
教師は、この単元では「感想を書くこと」を言語活動中核として構成し、指導に取り組んできました。子どもたちは、「感想語」の根拠となる叙述をもとに自分の考えを発表したり、友達の意見を聞いたりしながら、スイミーが自分と同じ赤い魚に出会って、何とか一緒に遊ぼうと考えている場面の感想をもつことができました。
「ぼくは、そんなふうに思わなかったけれど、スイミーってすごい魚だな」
「スイミーって、かっこいいよ」
ここでは、子どもたちがどのようにして感想を抱くことができたのか記述できないのが残念です。