楽しくコミュニケーション
- 公開日
- 2011/06/23
- 更新日
- 2011/06/23
学校生活
6月17日(金)1年1組英語表現科の研究授業が行われました。
子どもたちが取り組んだのは「Fun with Animal/動物で遊ぶ」
今までの学習で、あいさつの基本的な話し方を練習してきた子どもたち。今日は、その話形にひとひねりが加えられました。
My name is (自分の名前). だった話し方が、My name is(動物の名前とその色).となったのです。つまり、「pink cat」 や 「red rabit」が出現したわけです。
動物の名前と色を組み合わせた活動は、今後、様々な表現に生かすことができそうです。
そして、この授業には、もうひとひねりが用意されていました。子どもたちが扱った動物は、「Brown Bear,Brown Bear,What Do You See」という本に登場する動物もいたのです。教師が読み聞かせする音の中に、自分が友達と交流してきた動物が聞こえると表情が軟らかく変化していきました。
英語を使って交流するだけでなく、英語を聞き分ける耳を育てる授業でもありました。