あたたかい支援・声援ありがとうございます
- 公開日
- 2011/03/23
- 更新日
- 2011/03/23
学校生活
過日、HPで本校の避難所としての実状・・・トイレットペーパーが残り少なくなってきていることをお伝えしたところ、保護者の方からあたたかいご支援をいただきました。今、どこもかしこも物資が不足しているにもかかわらず分けて下さったのです。そして、わざわざ届けてくださいました。本当に、ありがとうございました。本校を応援して下さっている保護者の皆様の存在がとても頼もしく思えました。
また、過去に本校に在籍され転校した先から、応援のメッセージも届いております。
≪一部抜粋にて≫
震災の後、芳山小学校のホームページを度々拝見させて頂いているのですが、○○や□□の同級生(6年生と4年生)の皆さんの成長した姿、そして、私どもがいたとき同様、学校のあの優しさ、温かさに満ち溢れた様子、本当に懐かしく、そして、みんな、大変な思いをしているんだ、と思い、毎日毎日福島のお友達や先生方のことを思っています。
現在、東京におりますが、本当ならばすぐにでも駆けつけたいような思いです。先ほど、更新されていたホームページをまた覗かせて頂いたのですが、先生方や多くの方々ががんばっている様子が目に浮かび、涙が出てきました。
〜省略〜
今は早く皆さんが笑顔で普段どおりの生活に戻れる日が少しでも早く訪れるように祈っています。
東京から、芳山小を、福島を、東北を応援しています。
いつか、お友達とも笑顔で再会したいです。
応援と支援を頂きながら、明日から、3月31日(木)の卒業式に向けて動き始めます。