交通安全の誓い
- 公開日
- 2010/04/18
- 更新日
- 2010/04/18
学校生活
4月13日(火)に、全学年交通安全教室が行われました。例年ですと、3年生以上は実際に自転車に乗って、安全な運転を確かめたり、技能の確認をしたりする機会としていまし。しかし、今年度は校庭が使えないため、映像により道路の危険に気づいたり、自転車の安全な乗り方について学習したりすることとなりました。
この学習を通して、危険予知をすることが事故を防ぐことに繋がると分かったようです。交通安全教室は、学校で行うばかりのものではありません。お家の方と一緒に道路を歩く機会がありましたら、具体的な指導をお願いします。
6年生は、家庭の交通安全推進員として、1年間活動します。自分ばかりでなく、お家の方に交通安全について啓蒙を図る役割となります。ぜひ、子どもたちが感じることに耳を傾けてみてください。お子様の成長を感じる機会となることと思います。