学校生活の様子

音楽を通した交流は、大きな経験でした

公開日
2009/10/15
更新日
2009/10/15

学校生活

  • 304968.jpg
  • 304969.jpg
  • 304970.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10582758?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10589881?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710005/blog_img/10596629?tm=20240815153205

 10月15日(木)、本校特設合奏部が、いわき市のアリオス(文化センター)で行われた県小学校音楽祭に出場してきました。合奏部は創部から4年間の間に、3年連続での県大会出場となりました。

 今回は、学校から会場までの移動距離も長いということで、いわき市内の小学校の体育館をお借りしての事前練習となりました。広く清潔感あふれる体育館を使えることだけでも嬉しいのに、お世話になった学校の1年生から6年生のみなさんが、合奏部の練習を聴きに来てくださいました。子どもたちは、緊張しながらも大勢の友達の前で演奏することで、自信と意気込みが高まっていきました。
 最後に演奏を終えたとき、拍手だけでなく、「がんばってください!」のエールまでいただけたことは、大きな勇気となりました。

 子どもたちは、自分たちだけで演奏できるわけではないことを常日頃から感じています。今日も、平日にもかかわらずたくさんの保護者の方がお手伝いくださったこと。授業時間にもかかわらず体育館を貸してくださった学校やお友達のこと。そして、仲間で支え合って演奏ができる素晴らしさをさらに深く心に刻んで、演奏することができました。

 今年も、「金賞」だけでなく、会場の方々へ感動を与える演奏ができたということで、「優良賞」も併せていただくことができました。