わっしょい!!
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
4年生
地区祭礼期間中、あちこちで4年生の子どもたちのはじける笑顔、元気な掛け声に出会いました!
今年は、昨年度の子どもたちの思いにこたえてくださった本一町会の方から、お祭りに招待していただき、18名の子どもたち、そして、ご家族合わせて43名で参加してきました。山車を引くのは初めてという子もおり、楽しさのあまり飛び跳ねそうな足取りで、声をからしながら町を練り歩く姿が見られました。また、本一町会以外の山車でも、まちのはっぴを着て、誇らしげにお祭りに参加している子にたくさん出会うことができました。とってもかっこよかったです!
子どもたちが祭りの楽しさを体感し、地区のベテランの方々から、技やまちの誇りを受け継いでいく。これからもこの郡山の伝統行事が続いていってくれればと思いました。それ以上に、さまざまな年代の、これだけの人をいっぺんに笑顔にしてくれるお祭りを、未来を担うこの子どもたちに、盛り上げていってほしい!と思いました。
最後に他地区のお祭りに参加させていただくという機会を与えてくださった、菊池さんをはじめ本一町会のみなさん、夜間にもかかわらず同行してくださり、一緒に楽しんでくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました!