郡山市立熱海小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
熱海っ子ウォークラリー.3
あたみ家族
国道49号線沿いに並ぶ温泉街に向かう時は、車に注意して歩きました。道路の横断や歩...
熱海っ子ウォークラリー.2
小雨模様の天候となりましたが、次第に天気はよくなりました。ケヤキの森、こけしギャ...
熱海っ子ウォークラリー.1
9月22日に熱海町内をコースにして、本校と分校の縦割り班(あたみ家族)による、ウ...
ボランティア活動Vol.3
学校裏の校楽園の清掃活動を行いました。PTA奉仕作業で保護者の皆さんに草刈りをし...
ボランティア活動Vol.2
学校の花壇や校舎回りの清掃活動やゴミ拾いの活動を行いました。助け合いながら活動し...
ボランティア活動Vol.1
9月9日(木)に第2回ボランティア活動を行いました。縦割り班ごとに清掃場所を分担...
水泳記録会(高学年)その2
行事風景
25mや50mの自由形と自分の得意とする泳ぎ方で、これまでの練習成果を披露しまし...
水泳記録会(高学年)その1
9月2日(木)に5・6年生の水泳記録会を行いました。各自2種目とリレーにエントリ...
水泳記録会(低学年)その2
水中かけっこ、バタ足での競争をしました。ビート板を使わずに泳ぐことができた人もい...
水泳記録会(低学年)その1
9月1日(水)に1・2年生の水泳記録会を行いました。今日も朝から暑い日となりまし...
水泳記録会(中学年)その2
午前中から暑い日でした。ゴールを目指して懸命に泳ぐ姿がとても立派でした。応援にか...
水泳記録会(中学年)その1
8月31日(火)に3・4年生の水泳記録会を行いました。自己目標に向かって、夏休み...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2010年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 救命処置の手順(消防庁) 「明るく楽しい熱海町にするために」プロジェクト
RSS