郡山市立熱海小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
心肺蘇生法講習会開かれる 6.24
PTAの連絡
夏の水のシーズンを迎え、心肺蘇生法講習会が開かれました。 熱海消防署の方を講師に...
5月の朝の会
行事風景
校長先生のお話 1 正しく使おう (時間 物や道具 場所) 2 良い言葉 優しい...
がんばった運動会 2
はじめは、個人走! 入賞をめざしてがんばりました。 胸にシールを貼ってもらって、...
がんばった運動会 1
運動会の様子を9つに分けて紹介します。 朝方まで雨風が残り、実施が心配されました...
がんばった運動会 3
高学年による 恒例のダービー。団体競技に応援の声が響き渡ります。 宝ひろいには、...
がんばった運動会 4
あたみ家族種目では、高学年と低学年がペアで息を合わせて、ボールを運びました。 6...
がんばった運動会 5
応援合戦は大迫力!! 空の雲を吹き飛ばしそうな声が響き渡りました。
がんばった運動会 6
応援合戦のあとの 大玉おくり 白熱しました。
がんばった運動会 7
みんなの心をつないだ下学年リレー 力いっぱいの走りが続きました。
がんばった運動会 8
きれいな音色と動きが見られました。 一人ひとりの成し遂げた表情が印象的でした。
がんばった運動会 9
紅白玉入れ 勝利に向けて 空のかごをめざしてがんばりました。
がんばった運動会 10
台風の目がくるくると回り、フィナーレは、高学年リレーです。 迫力のある走りが見ら...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2014年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 救命処置の手順(消防庁) 「明るく楽しい熱海町にするために」プロジェクト
RSS