郡山市立熱海小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
はじめての「あたみ家族 ふれあいタイム」
行事風景
昼休み。学校の校庭や各教室から、子ども達の歓声が上がりました。今日は、今年度初...
理科 たねいも植え
あたたかい天気の中、6年生は理科の時間にじゃがいもの種いもを植えました。理科を...
租税教室
3校時は「租税教室」でした。私たちが納めている税金の使われ方を学び、考えを深め...
前期児童会総会
今回の児童会総会は、4年生以上はタブレットを持って体育館に入場です。児童会総会...
校庭の石拾い
今日の業間、全校生で校庭の石拾いを行いました。 思っていたよりもたくさんの石を拾...
お花を植えました
今日は花壇にお花を植えました。 花を植える前に、土に肥料を混ぜ土作りをしました。...
あたみ家族 始動!
2校時の「1年生を迎える会」に続いて、3校時は「たてわり活動 あたみ家族」です...
1年生を迎える会
今日は待ちに待った「1年生を迎える会」です。6年生は、この日のために準備をして...
運営委員会あいさつ運動
運営委員会の明るく爽やかなあいさつで熱海小学校の朝は元気にスタートします。春の...
来週のお楽しみ!
1年生の教室に、朝の時間、6年生がおじゃましました。来週予定している「1年生を...
運動会に向けて!
校庭のコンディションをしっかり整え、高学年が体育の授業を行いました。今日は運動...
ドキドキ!学校探検
21日(木)の生活科の時間に、2年生の子どもたちが1年生を学校探検に招待してく...
分校授業参観日 2
石筵分校
写真は1,2,3年生の算数の様子と、4年生の国語の様子です。
分校授業参観日 1
校庭の桜が満開の石筵分校では、授業参観と分校PTA総会が開かれました。 お家の方...
自分たちの学校をきれいに
下校の際、昇降口が砂で汚れていたのを見つけた5年生。 進んで掃き掃除をする姿が見...
PTA総会
授業参観、学年懇談後にもかかわらずたくさんの保護者の皆様に残っていただきました。...
授業参観 7
写真はかがやき学級、きらめき学級の学習の様子です。
授業参観 6
写真は6年生「This is me !」の学習の様子です。
授業参観 5
写真は5年生「直方体や立方体の体積」の学習の様子です。
授業参観 4
写真は4年生「場面と場面をつなげて読み、考えたことを話そう」の学習の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 救命処置の手順(消防庁) 「明るく楽しい熱海町にするために」プロジェクト
RSS