郡山市立熱海小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第2学期終了!
行事風景
長かった2学期も今日で終了です。 本日の終業式では、代表児童3名が、2学期が...
お楽しみ会 和やかに
12月21日(水)1・2校時に元気っ子ホールで、かがやき・きらめき学級合同でのお...
雪かき
15日の朝は、雪が降りました。運営委員と環境委員の子ども達が早速雪かきをしてく...
みんなで楽しい雪遊び
今年初めての本格的な雪が降り、子どもたちは校庭に積もった雪に大喜びでした。かが...
楽しかったね〜おもちゃパーティー〜
先日、2年生が1年生をおもちゃパーティーに招待してくれました。 生活科の学習...
キアラ先生と外国語活動
今日は、キアラ先生との外国語活動の学習でした。 買い物の仕方を教えてもらって、「...
中学年スケート教室
中学年のスケート教室 ボランティアで来てくださった保護者の皆様、ありがとうござい...
雪遊び その2
雪だるま作ろう!
雪あそび
昨夜からの雪で、熱海小の校庭にはうっすらと雪が積もりました。 業間には学年に関係...
プログラミング学習
今日の課題は「あたみっ子 ブルーインパルス大会」。今回は条件もあります。一斉に...
低学年スケート教室
12月12日(火)は低学年のスケート教室でした。1年生にとっては、スケートデビ...
高学年スケート教室 番外編
スケート教室の休憩の時間に、担任のもとに6年生の男子がニコニコしながら近づいて...
高学年スケート教室
今日は楽しみにしていたスケート教室でした。基礎的な動きから復習しました。もうす...
マイ弁当
バランスと盛り付けにもこだわった子ども達のお弁当。とっても美味しそうです。自分...
お弁当のおかず作り
今日のお弁当の日は、おかず作りにチャレンジです。さあ調理が始まりました。慣れた...
キアラ先生とクリスマスカード作ったよ
外国語活動の時間に、AETのキアラ先生とクリスマスカードを作りました。 とても上...
書きぞめの練習
3年生は、初めての「書きぞめ」です。 「長い紙に書くの、緊張する。」と言っていま...
【6年】電気とわたしたちのくらし
6年生は理科で、電気と自分たちのくらしが結びついていることを学習しました。 今日...
全校集会
今日の全校集会は、表彰を行いました。 子ども美術展で金賞を取った子、少年の主張で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 救命処置の手順(消防庁) 「明るく楽しい熱海町にするために」プロジェクト
RSS