郡山市立熱海小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
二分の一成人コンサート
行事風景
今日は4年生で二分の一成人コンサートを観に行きました。大規模なオーケストラの演...
6年生 書き初め指導
今日は6年生の書き初め指導のために、講師をお招きしました。先生には3年生の時か...
電気の特別授業 東北村田製作所
今日は、東北村田製作所の皆さんが来校し、電池について詳しく教えて下さいました。...
最後のクラブ活動
今日は本年度最後のクラブ活動でした。4年生から6年生で仲良く活動することができ...
全校集会(表彰)
今日、全校集会で表彰を行いました。 名前を呼ばれると大きな声で返事をし、堂々と...
4年 ボランティア活動
11月19日(火)に4年生でごみ拾いに行ってきました。 初めはあまりごみが無い...
薬物乱用防止教室
5・6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。学校薬剤師さんをお招きして...
新入生説明会
6年生は、熱海中学校へ新入生説明会に行きました。中学校の学習や生活について、生...
高学年ボランティア活動
今日は、本校の5,6年生で、磐梯熱海駅前と切払公園のゴミを拾いに行きました。いつ...
かがやき学級で郡山探検!!
11月1日(金)に、かがやき学級全員で電...
熱海っ子文化祭
本日、熱海っ子文化祭を開催しました。多くの保護者、地域の方々が来校くださり、子ど...
あたみっ子文化祭 校内発表会
今日は、あたみっ子文化祭の前日ということで、各学年の校内発表会を行いました。6年...
健太康太 学校ライブ
今日、「健太康太 学校ライブ」の鑑賞のために、5,6年生は安子島小学校へ。安子...
3年生クラブ活動見学
3年生のクラブ見学がありました。ずっと前から、この日を楽しみにしていました。そ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 救命処置の手順(消防庁) 「明るく楽しい熱海町にするために」プロジェクト
RSS