学校生活の様子

新鼓笛隊 トランペットの極意を学ぶ 2.8

公開日
2013/02/08
更新日
2013/02/08

行事風景

新鼓笛隊の4・5年生がトランペットを学びました。
ノア楽器の社長さん 五十嵐さんが雪の中お越しくださいました。
始めは、音の出る唇の形を教えていただき、
その唇で ほら の音を出してみました。
唇の形をしっかりして、おなか一杯に息を吸って、マウスピースを口にあてると、きれいな音が出ました。
マウスピースできれいな音が出た後は、そのままトランペットにマウスを差し込むと、トランペットのきれいな音色が出ました。
音が良く出る姿勢やトランペットの持ち方など一人ひとり教えていただきました。
ロングトーン(4〜16)をしっかりしながら、音階を正しくしていくことで、自信を持って演奏ができるようになるとのことでした。
がんばれ!新鼓笛隊!!