第2学期始業式 8.27
- 公開日
- 2012/08/27
- 更新日
- 2012/08/27
行事風景
校長先生のお話
ロンドンオリンピックから
メダリストの言葉の中に必ず
”まわりのみなさんのおかげです”
それ以上の努力もあるのです。
一人ひとりと思われがちな競技でも
”チーム力を誇りに”
一人ひとりの真剣な取り組みがチームとして
さらに素晴らしい力を発揮していました。
2学期は、水泳記録会と夏の行事から校外学習、ウォークラリー、あたみっ子発表会、そして、冬の行事スケート教室と82日間の中に様々な行事もあります。みんなで力を合わせ、心をひとつにして頑張っていきましょう。
と、お話がありました。
<2学期の抱負から>
=2年生=
・なわとびをがんばりたい
・字を抜かしたり、まちがえて書いたりしない
=4年生=
・マラソンを続けてがんばりたい
・あたみ発表会をみんなで力を合わせてがんばりたい
=6年生=
・漢字をがんばりたい
・廊下を走らない
家族と過ごした楽しい思い出、特設クラブでがんばった夏休み、自分の目標に向かて頑張った夏休み、かけがえのないひと時を過ごした夏休みでした。
式の間、しっかりと話を聞き、一人も体調不良を訴えませんでした。心強いスタートとなりました。