学校生活の様子

児童生徒の交通事故防止について

公開日
2023/11/02
更新日
2023/11/02

PTAの連絡

9月以降、児童生徒の交通事故が増加傾向にあります。明日からの3連休を前に再度、交通事故防止についてお知らせいたしますので、保護者・地域の皆様にご協力をお願いいたします。なお、連休後もよろしくお願いいたします。

1飛び出しは絶対にしない。

2一時停止の規制がない見通しの悪い交差点を通る際も、死角から走行してくる自動車等や停止線を越えて停止する自動車等があることから、一時停止の上、左右を確認するなどの安全確認を徹底する。

3自転車乗車時の左側通行、ヘルメットの着用、ライトの点灯、自転車整備を徹底する。

4車や自転車に接触した時は、自分で軽微と判断せずに、近くにいる大人に知らせ、必ず相手の名前と連絡先を確認するとともに、保護者や学校にすぐ連絡するようにする。外傷がなくても、あとから痛みが出ることがあるので、「大丈夫です」とは言わない。

5家庭・地域・学校が一体となり、あらゆる機会に子どもの命を守る取り組みを推進していく。

皆様のご協力をお願いいたします。