学校生活の様子

【5年】宿泊学習 その8

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

行事風景

入所式を終え、県立博物館の学芸員さんから、震災と防災を学びました。
「いつも」と「もしも」はつながっているから、想像力を働かせておくこと。いざというときには、みんなでチームワークを発揮して助け合いながら乗り越えること。自分の命を自分で守るために、普段から備えておくこと。正解のない問題に対して、自分達でできることを考え動くのが大切なこと。過去の災害では、実際の避難所でも小中学生がさまざまな活動をしていたことなども教えていただきました。真剣に学ぶ姿が印象的でした。