4年図工「ポーズのひみつ」
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
行事風景
今日の4年生の図工は、鑑賞の学習でした。
教科書に載っている作品についてポーズをとったり、
気付いたことを友達と話しながら書き込んだりしてじっくり観た後に、
それぞれの気付いたことを発表。
同じ絵を見ていても、各班で違った物語が絵から生まれていました。
次に、たくさんの作品から気になるものを選んでポーズをとりました。
手の角度はもうちょっと右かな?
表情も似せよう!
帽子を再現したい・・・材料箱にちょうどいいカップがあった!
まねしてみたら、かなり無理な苦しいポーズだった!
などなど、実際にポーズをとったり友達と話したりしてみることで
新たに見えてくるものがあったようです。
最後には、自分のお気に入りの作品を選んでカードにまとめました。
これからも、自分の感じることを大事に、たくさんの作品を
味わってほしいなあと願っています。