熊出没に伴う登下校の安全確保について
- 公開日
- 2016/05/30
- 更新日
- 2016/05/30
緊急情報
熊の目撃情報がありました。県道24号中の沢−熱海線の磐越自動車道高架下を過ぎた石筵側の川の土手(地区名は桐沢・鍋倉辺り)で、午前7時30分頃の目撃情報です。
子どもたちの安全確保として、以下のように対応したいと思いますので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
記
1 本日の下校について
⑴ 決められた通学路を通り、安全を確認しながら集団下校する。
⑵ 放課後の過ごし方について、不要・不急の外出をしないようにする。
⑶ 防犯ブザーをすぐ鳴らせるようにしておく。
2 明日の登校について
⑴ 決められた時間、通学路で集団登校を行う。
⑵ 安全確保のため、職員の見守りや巡視を行う。
⑶ 防犯ブザーをすぐ鳴らせるようにしておく。
3 その他
○ 熱海中学校でも、文書で注意を呼びかけています。
○ 防犯ブザーは緊急時確実に使用できるよう、定期的に点検や電池の交換等をお願いします。
(担当 熱海小学校教頭 佐藤収一)